多くの女性がIラインを脱毛する理由。自己処理するくらいなら脱毛した方がラク!
Iライン脱毛とは女性器の周りの毛を脱毛することを言います。
アンダーヘアすべての毛をVIOラインと言ったりしますが、その中の一部がIラインになります。
そんな普段見えないようなところを脱毛しても…と思うかもしれませんが、実はメリットは結構あるんですよ。
なぜIラインを脱毛するの?
アンダーヘア、ましてやIライン脱毛となると日本人にはあまりなじみが薄いかもしれませんが、欧米などの海外ではかなり一般的なことなのです。
この場合の脱毛はフラッシュ脱毛などではなく、ワックス脱毛が主流となっています。
なぜこのように欧米では当たり前のようにアンダーヘアの脱毛が行われているのかというと、男女間のエチケットというのが挙げられるでしょう。
日本人も当然のようにワキのムダ毛は処理しますよね。
それと同じように、アンダーヘアも処理するというわけなんです。
水着を選ぶときにも
そしてアンダーヘアの処理が必ずと言ってもいいほど必要になってくるのが、水着を着るときです。
最近の水着はIラインの部分の生地面積が狭くなっているデザインも多いですよね。
そういう水着だとIラインのムダ毛処理をしていないと、毛がはみでてしまいます。
うっかりはみ出ていたなんてことにならないためにも、Iラインの脱毛はメリットとなるのです。
衛生面のリスクも減ります
そのほかのメリットとしては、清潔さが保てるということも挙げられます。
VIOラインの脱毛のことを、別名でハイジニーナと呼ぶこともあります。
ハイジニーナとは英語の“hygiene(ハイジーン)=衛生“から来た言葉で、その名の通り毛がないので衛生的だということなのです。
女性なら毎月の生理の時に、Iラインの毛が邪魔だなと感じたことはないでしょうか。
女性特有のムレなどを解消するためにも、Iライン脱毛はとってもおすすめなんですよ。
自己処理をしているなら脱毛がオススメ
そして何より、普段Iラインを自己処理している人にとってはIライン脱毛はメリットだらけなんです。
自己処理というと、カミソリやワックスが挙げられますが、そのどれもがお肌に負担をかけてしまいます。
電気シェーバーが一番負担の少ない処理方法ですが、それでもやはりお肌にとって良いとは言えません。
しかもそれがIラインとなると、お肌の敏感な箇所になるので細心の注意を払わなければなりません。
平たんではないので処理のしにくい箇所でもあるので、自己処理は大変ですよね。
そんな場合にはやはり脱毛がおすすめです。
お肌を守るためにも、Iライン脱毛はとってもメリットがあるというわけなんですね。